日記を検索

2016年5月10日火曜日

新しい職。

「どうして、(ココ大を)始められたんですか?」と初対面の方から尋ねられる。
誰にでも「得意なこと、好きなこと、詳しいこと(≒知識・技術・経験)」はあり、それらを【固有の価値】とし、第三者と共有することによって【価値は認められ輝く】と思ったから。
老若男女の誰もが対象なので、写真のようにシニアでも子供でも誰でも「先生&生徒」なのが特徴。そしてどこでも(訪れる先々が)教室になる。

ポイントは「市民先生が教えたことと市民学生が学びたいことは必ずしも一致しないこと」。市民先生と市民学生の経験や知識量は異なるので偏らないよう、バランスをとることが必要で、その役目となるのが「授業コーディネーター」です。自分が一番最初の学生という意識で授業をつくることを意識します。

しかし「授業コーディネーター」という職業はなく、これを生業にしている人は皆無で(多くが副業にしている)。授業コーディネーターという職業が確立されたら授業の企画立案はもちろん、備えた職能は「愛媛の魅力発掘」など色々な場面、機会で役に立つと思う。うん、新しい職の一つだ!写真のように「場と価値」を創出できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿