日記を検索

2012年8月21日火曜日

考える力。

本日は愛媛県研修所で新規採用職員へのNPO講義。NPOの役割やボランティアとの異なりなどを余すことなく伝え、その後は「妄想授業」。
理解は得られたものの、全くの初めてとなる講義に戸惑いながら取り組む研修生。大丈夫ですよ!皆さんの先輩も「妄想授業」をしてますから。

大切なのは「妄想授業」ではなくて「考えること」。考えて考え考えること。考えるとは「知識や経験に基づき、筋道を立てて頭を働かせて判断や決断すること」。最善の判断をするには業務だけの知識ではダメ。真っ正面から受けるだけでもダメ。時には「おかしな情報」も必要だし、「ナナメから受けること」も大切と伝えてきました。

「妄想授業」は副産物です、それも、極上に面白い。きっと、これからの社会はもっと複雑化して細分化されて、多岐にわたる課題や問題が出てきます。その対応に求められるのは新しい知識でも技術でもなく「考える力」なんでしょうね。頑張れー!公務員の★!

0 件のコメント:

コメントを投稿