日記を検索

2011年11月29日火曜日

消化・栄養・経済・第一。それが「労饅」。

カラフルです!小腹にピッタリ!
「たけうち」の労研饅頭。倉敷の労働科学研究所が中国の饅頭を参考につくったから労研饅頭。別名「労饅」、ご存じでしたか?コピーは「消化・栄養・経済・第一」、戦前を感じさせます。

実は、いよココロザシ大学のすぐ近くに「大街道支店」がありまして、こちらは昭和27年から。勝山町にある本店は昭和10年からとのこと。先日のワークショップで、先生が差し入れてくれました。まさに「大人買い」。素朴な味に「おぉ!労研饅頭」と喜んだ私でしたが、「えっ、それ何ですか?」と尋ねる人も。

オーノー!当然、皆が知ってるもんだと思っていたら、松山に暮らしている人の方が知らなかったと言う話。朝方、事務所に行く途中に大街道支店の前を通ると、ショーウィンドーの中に並べられた労研饅頭からの湯気なのか、うっすらガラスが曇ってるんですね。何だか「ほっこり」な気分、これも「松山らしさ」の光景。
地域の宝ってホント、身近にあるんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿