日記を検索

2012年1月7日土曜日

学長流、またぎ読み!

最近、読み続けている本たち。相変わらず1冊ずつ完読できないので、複数の本を「またぎ」ながら読書中。(そんなんで理解できるの?)と思われる方もいると思いますが、時々、思いがけない「つながり」があるんですよね。

読んでいる本が「同じジャンル」なので、複数の本を「またぎ」で読んでいると、Aの本で思ったことがBの本でも該当したり、Bの本の中にあるキーワードが、Cの本のタイトルになっていたりと、「またぎ読み(勝手に命名)」で情報量や気づきが何倍にもなることを発見しました。ただ、読み終わるのが遅いんですけどね・・・。

今は「非営利セクターの資金調達&開発法」など「お金」についての本を「またぎ」読み。
「難しい」とか「効果の期待薄い」とか、色々言われるけど、こうやって「本」が出ていること自体、「何か」があって存在している訳だから、0%で無い限り、可能性をたぐり寄せたいですよね!電子図書も賛成だけど、こうやって「重さ」を感じることも、学びの実感です。

0 件のコメント:

コメントを投稿