日記を検索

2024年5月23日木曜日

耕して22年。


大森研一監督が鈍川温泉郷を舞台に「ミステリー映画」を撮影という話題。
ホテルなどをロケ地にした内容で既に撮影は終わっているようだけど楽しみ!人間ドラマが多い大森作品だけど、ミステリー要素の今回、どんな作品になるのか!タイトルは「ゴーストスポッター~夢湯(ゆめゆ)~」。

時期を同じくして、友近さんがモグライダーの芝さんと同郷コンビで道後温泉を舞台に「1980年代風サスペンスドラマ」を撮影中とのこと。
Youtubeで公開予定、タイトルは「道後ストリップ嬢連続殺人」。

他にも地元の若き映像作家が西予市で作品を撮ったり、松山市出身の西山将貴監督作品は来年劇場公開。アニメ版「がんばっていきまっしょい」は10月25日全国公開、そして他にも作品は控えてる。

これらの作品が話題になるのは地域の理解があってこそ、本当にそう思う。
地域の理解が得られなければニュースとなった時点で「聞いてない!」などのクレームが入る。

愛媛県で撮影される全ての作品にFCは絡んでおらず、県外制作社作品が主。とはいえ、どんな作品であろうと愛媛県は撮影しやすい(≒撮影環境向上)県として、えひめフィルム・コミッションは存在していて、順調に耕せている感アリ(今年で耕して22年)。

そう言えば、えひめFCで最初に撮影支援した作品もサスペンスドラマ(いわゆる2時間モノ)。
他にも青春作品、ミステリー作品、恋愛作品など色々と積み重ねた結果が撮影環境の向上に繋がっていると思いたい。
この先も・・・と思うと
未来を担う才能を更に応援しないと!

0 件のコメント:

コメントを投稿