![]() |
曇天の飛行、興居島を眼下に。 |
荷物をまとめてアパートを出る。
松山空港行きのバスに乗ってる最中にSNSを見たら、松本理事が「羽田空港行きの朝一便飛行機が欠航になった!」とアップしていて嘆いていて、(えっー!)と思うも周りの人に勘付かれないよう搭乗予定の飛行機情報を見る。
欠航はANA。私はJALなので問題ナシと分かるも松山空港のANAカウンターは行列。
この時間帯はビジネス利用の人が多いと想像できるから大変・・・と、横目に見ながら誰も並んでいなかったJALカウンターへ。
ANAの欠航は台風の影響?と思いきや機材調整だったとのこと。
JAL便はそのまま羽田空港へ予定時刻通りに着陸。
駅のホームに大きなキャリーを持ったアジア人の女性2人が並んでいて、後ろに並び、電車に乗り込もうとするも前の二人は荷物が大きく重たかったのか、持ち上げられず手こずっていたので、声をかけようと思った時に、電車に荷物を運びこめてひと段落。
別の駅では入ってきた電車が折り返しの始発電車。
電車が到着し乗客が降りるのを待ってから乗車すると、端のシートで完全に爆睡している中年男性がいて、私たち乗客はどうしたらいいものか?と思いつつ座る。
目の前に座った女性と目が合った瞬間(えっ!?私が声をかけた方がいいんですか!?)とテレパシーのような指示を感じて、意を決して男性に近づき、肩をトントンと叩いて「駅に着いてますよ。」と優しく声をかけると、バッ!と目覚めた男性、慌てて立ち上がり、こっちがビックリ。
帽子を被り、持ち物を確認して、立てかけてたビニール傘を確認して、慌てて電車から出られた。
ホームのベンチで身支度する男性。目のあった女性からは(Good Job!)のようなメッセージを再び感じる。
移動だけで色々ある東京。愛媛じゃ、なかなかない。
ホームのベンチで身支度する男性。目のあった女性からは(Good Job!)のようなメッセージを再び感じる。
移動だけで色々ある東京。愛媛じゃ、なかなかない。
0 件のコメント:
コメントを投稿