日記を検索

2024年6月16日日曜日

金言。


木生活の宮浦さんからココ大付属学園で制作する木工サンプルが届いたのは先日。そのままの無垢でも良かったけど、思う所あり、白く塗ろうとジェッソ(下地剤)を塗る。

使える絵の具、使えない絵の具の整理をしていたら、金色が見つかるも、残りわずか。
捨ててはもったいないと、シャカシャカしたら“それっぽく(作品っぽく)”なるも「才能はゼロだな・・・」と自覚する。

すると今度は何を額装しよう?となり、PC内を探していたらホルスティーのマニュフェストが見つかり、印刷して入れたら自分を見つめ直してしまった件。
アパートの玄関にも額装して飾ってるけど、読み直す度に現実と理想が交錯する。
人生は長いようで短く、短いようで長い。

“これはあなたの人生。
自分の好きなことをやろう。どんどんやろう。
気に入らないことがあるなら変えよう。
仕事が気に入らないならやめよう。
時間が足りないのならテレビを見るのをやめよう。
人生をかけて愛する人を探しているなら、それもやめよう。
その人は、あなたが好きなことを始めたときに現れる。
考えすぎるのをやめよう。人生はシンプルだ。
すべての感情は美しい。
食事は、一口、一口最後まで味わおう。
新しいこと、人との出会いに、アタマを、腕を、心を開こう。
私たちは一人ひとり、違いがあるから結びつくのだ。
出会う人びとに、何に情熱を傾けているのか聞こう。
そしてあなたも、自分がわくわくする夢を語ろう。
たくさん旅をしよう。
道に迷うほど、新しい自分を発見するはずだ。
一度しか訪れないチャンスなら、しっかり掴みとろう。
人生とは、人と出会うこと。そして、その人たちと作るもの。
だからいますぐ出かけて、作りはじめよう。
人生は短い。
情熱を身にまとい、自分を生きよう。”

ホルスティー 

0 件のコメント:

コメントを投稿