日記を検索

2020年8月28日金曜日

地域づくりを伝えるラジオ

1年間に50回の放送と計算するともうすぐ8年だから400回近くになる「週刊ココ大ラヂオ」。南海放送ラジオのCSR活動、と勝手に思い込み「愛媛の地域づくり、身の回り」について毎回、思うまま・感じるままに喋る25分。
当初は杉浦綾さん(元副学長)と2人体制でしたが、3年ほど前から1人体制になり、最初こそオロオロだったけど「ラジオエッセー(随筆ラジオ)」として手応えを得ていて南海放送さんには大感謝。

と思うのも、(1)「一発収録」できるようになった≒NGナシ。読み原稿は用意せず、手元にあるのは間違えてはいけない数字や固有名詞程度。収録は最後まで通しで喋り、「与えられた時間で情報を整理し伝えられる技術」を得た(と思いたい。)(2)「反響がある」がくすぐったい(笑)。現在、ココ大ラジオは毎週日曜日9:30〜なので、家や移動中に聞いてくださる方もいて、「今日のは考えさせられた」など、直感想に感謝。

(3)愛媛県内で地域づくりを伝えるラジオ番組は少ない。市政や大学による放送はあってもNPO法人が地域の魅力発掘など地域づくりについて専門に話すラジオ番組はない、だから貴重。←と、他県の方に指摘されて気づいた。昨今の状況下でラジオへのニーズも高まっていると聞くし、radikoでも聴けるとのこと。「これまで」にも色々とココ大ラヂオについて記していたことを忘れて書いてた!

0 件のコメント:

コメントを投稿