ココ大付属学園事業説明会(オンライン)終了。保護者を相手に話したのは小学校のPTA副会長時代以来か?仕事では接点が少ない保護者に対して、どうしたら伝わるのか?意外と悩んだ数日間。なぜなら「オンライン」でホスト側でビデオOFFに設定して顔出しは私だけ、一方的な説明になるので端的にシンプルを意識した1時間。自分で言うのもアレですが(もう誰も言ってくれないお年頃なので・・・)、終了後に複数の方からメッセージをいただき、一安心。
気づきは想定した一問一答に追記する質問があったこと。妄想家としてイメージを広げたつもりでしたが足りなかった。(そうか!その視点があったか!)とメモして追記しました。そして早速、複数のお申込みがある!「夏休みを子ども達とどう乗り切るか?」は共働き世帯にとって子育て期の永遠の悩み。平成29年就業構造基本調査(総務省統計局/H30.7.13)によると、愛媛県の共働き世帯は48.1%(15万世帯)とのこと。うーむ最も割合が高いのは福井の60%なのか!
少し強調したのは「“何もしない”時間もつくる」ということ。意外と子ども達の毎日は忙しいと想像していて、“何もしない時間”にボッーとしても昼寝しても何も言われない時間を確保したいと。そうか!「夏休みの自由研究」もしてもいいのか!我が子が小学校を卒業して早5年、その時は毎日が戦場のようだったけど、過ぎてみれば楽しかった日々。おっ、新規の申込みだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿