日記を検索

2021年5月17日月曜日

理解だけではなく行動。

コロナウイルスの影響は“言い訳”にできるけど、いつまでも“言い訳”していたら仕事にならず、周囲がにわかに慌ただしくなる。そう言えば先日、打ち合わせしたANAクラウンプラザホテルで飲んだアイスコーヒーのストローはプラスチックではなくて“紙ストロー”だった。松山市では階段にSDGsの標語が書いてあった。単に標語ではなく、標語を実現させる事業の創出が求められていて、企業の成長戦略の一つとして描かれていたりする。

「最初にパッ!浮かんだのが泉谷さん。」と担当者、ありがたい(涙)。と、言っても全く知らない未知の分野です(笑)。なぜ、私が思い浮かんだか?は聞きませんでしたが「ゼロイチに挑戦できる人≒泉谷」なのかな?要は最初に思い浮かべられないと、以後、永遠に思い浮かばない事実。柑橘と言えば“みかん”だけど、じゃあ、2番手は?とギリギリで2番手までに入らないと話にならない論(有名なのはGEの市場におけるNo.1orNo.2戦略)

だから、既存の市場に入る事業は既に後発の後発で、そこから抜きつ抜かれつの熾烈な競争で消耗するなら、最初から1位or2位な市場(大抵はニッチなはず)となる方が良いんじゃないの?という理屈に納得。今回の件は今後、どう発展するかは分からないけど聞くと、へっー!とか、ふーん!とか知って損はない(≒今後に活かせる)話。思い浮かべてくれた元同僚に感謝!こうして領域を展開する。

0 件のコメント:

コメントを投稿