時代に合わせなければ生き残れない、出張を取りやめオンライン会議の日々。オンライン会議は自宅から参加できるから体力的に負担ないし、時間に空きがあれば急な会議にも対応OK!会議は録音すれば議事録代わり。気づかなかったけど「移動時間がゼロ」はジワジワ感じるメリット(読書したり移動時間もそれなりに楽しいけど・・・)。時間を有効に使えるのが在宅できる勤務の強み。
しかし!オンラインでも埋まらない溝が「理解度」。その場に居合わせれば納得まで説明できるし、分からなくても隣に聞けたけど、オンラインでは個々の理解度に左右されるので出席者も進行役も「心構えが必要」とわかる。例えば共有される資料は「対面会議よりも分かりやすく描く」必要アリ(対面会議では言葉で溝を埋めることができるけど、オンライン会議は見るものが全て)。分かっていても意外と難しい。
だから、この資料づくりに時間を要するし、会議時間も対面会議より最大1.5倍ほど時間を要する感じ。そして「朝8時から始めます」「20時から始めます」など、従来に縛られない時間設定!(朝はOKだけど、20時開始なんて無理!対面時間より長くなる傾向があるから60分の予定でも90分でスケジュール組まないといけない)。そもそもZoomとPPTだけでは理解度に限界があるとわかる。黎明期ってカオスだよねと。
0 件のコメント:
コメントを投稿