ラベル
健康
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
健康
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年2月8日土曜日
今日が100日目、100万歩。
›
2025年はエントリーしてみようかな。 先日、 「1日10,000歩100日=1,000,000歩プロジェクトを」 書いたけど、今日がその100日目(11月→30日、12月→31日、1月→31日、2月→8日=100日)。 今日も京都&大阪を歩くから10,000歩は確実。な...
ガタもくる。
›
昨年から歯医者に行き出して8回目の治療が終わる。 詰め物が取れてしまったのを機に10年ぶりに訪れた歯医者、そして結果は詰め物が取れた歯以外に銀歯で覆っていた歯にも治療が必要と分かる。 自分の歯並びをレントゲン写真で見たことはあるだろうか? 歯って”まっすぐ(に生えいている)”と思...
2024年4月14日日曜日
0.0003円/歩。
›
早朝散歩に飽き足らず夕方は松山城へ散歩。ここ数日は暑くて半袖をひっぱり出して着ると(あぁ、減量しないと・・・)となる。 山頂広場は外国人観光客でにぎわい、中国人、韓国人の他に、欧米系、東南アジア系の方も多く、 桜が散る様子に「Oh!Look,Look!」と感動しながら撮ってた。 ...
2021年11月9日火曜日
環境への配慮がビジネスに。
›
5月から始めたウォーキングアプリ「Coke ON」は順調に歩数を重ね、累計で140万歩、既に“ご褒美チケット”(自販機の飲料が無料でもらえる)も3枚ゲット。できるだけ歩くようになり、健康優良肥満児からの脱出だ!と思っていたら「Miles」というアプリを教えてもらい何気なくインスト...
2021年5月10日月曜日
48,795歩。
›
1年以上歩いてたのだから、もっと早く気づいておけば良かった!と思った小市民。ウォーキングアプリで歩数を計りながら、設定歩数に対して商品をプレゼントなんて、基本中の基本な「顧客との接点づくり」だけど、まんまと乗っかる。コロナウイルスの影響で自動販売機との接点が少なくなったのが如実だ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示