初めてのスパイスカレーが想像以上に美味しくて、朝食と夕食で完食してしまった。
なので、調子にのって第二弾!
でも、前回と同じ味ではつまらなく、グリーンカレーが食べたい!となる。
愛媛では食事に興味が湧かない/面倒くさいのに、こちらに来ると食べたいモノが浮かぶのは、調理/料理環境が整っているからかな?それとも愛媛では何かと気忙しいからか・・・。
どちらにせよ、グリーンカレーを作ろう!
グリーンカレーは作った経験はあるものの数年振り。「グリーンカレーの素」とココナッツミルクをカルディで購入。鶏肉、キノコなども購入して、いざ!と思うも「缶切り」が見つからず、妻に「缶切りってどこ?」と尋ねると「ない!」とキレのいい返事。
うーむ、どうしようか?と、悩むも前に進まないので、他に買うものを探して米や卵などを買いに再び買い物へ。
うーむ、どうしようか?と、悩むも前に進まないので、他に買うものを探して米や卵などを買いに再び買い物へ。
スーパーに到着するも、売り場が分からず「缶切りはどこですか?」と尋ねると「3階です。」と優しく答えていただくも、3階まで行くのが面倒くさい。「ココナッツミルクはありますか?」と尋ねると「はい、コチラです。」と教えてくれたのは、缶切り不要のパッカンタイプ。
(ココナッツミルクが2つになるけど、また何かの機会に)と納得して購入。
急足で帰り、グリーンカレーの調理開始!
グリーンカレーの素と共にバター、ニンニク、ショウガ、鶏肉、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、キノコを入れて、冷蔵庫を見たらゴーヤも残っていたので、えいっ!と刻んで投入。
ナンプラーと書いてあったけど、なかったので省略(料理は自己流。おいしければOK派)
スパイシーな香りと刺激を感じながら弱火で更に炒めて、最後はココナッツミルク、水を入れ煮立たせて完成!4人前の分量で作ったけど、6人分はありそうで、2-3日は楽しめる!
美味しい一人遊び。
(ココナッツミルクが2つになるけど、また何かの機会に)と納得して購入。
急足で帰り、グリーンカレーの調理開始!
グリーンカレーの素と共にバター、ニンニク、ショウガ、鶏肉、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、キノコを入れて、冷蔵庫を見たらゴーヤも残っていたので、えいっ!と刻んで投入。
ナンプラーと書いてあったけど、なかったので省略(料理は自己流。おいしければOK派)
スパイシーな香りと刺激を感じながら弱火で更に炒めて、最後はココナッツミルク、水を入れ煮立たせて完成!4人前の分量で作ったけど、6人分はありそうで、2-3日は楽しめる!
美味しい一人遊び。
0 件のコメント:
コメントを投稿