一言で言えば「とても些細なこと、気付かないこと」かもしれないけど、その「些細な」所にセンス(感性)は宿ると思うから軽視できないなと。一体「センス(感性)」はどこでどうやって身につくのか?考えても答えのない問いに悶々とする。
写真は「移住交流カフェ」で会場となったGRAYSさんが用意してくれた軽食。打ち合わせ時に「各人に小分けではなくワンプレートに乗せましょう」と私が言いました。そして「愛媛産の食材を使い参加者に話題を提供しましょう」とも言いました。
その言葉を具現化してくれたのはオーナーの松波さんのセンス。「特別なことはしてないですよ」とのことで、八百屋で買えば「愛媛産」は当然かもしれませんが、オシャレに見えるから不思議です。彩りも美しい!
「本物を見ろ!」「目を養え!」などいうけど、どれだけ「よいもの」を見て「経験を蓄積」しているか?ということか。そして自分なりに蓄積から引き出し「出力の経験」を重ね修正を繰り返し独自のセンスを構築するのか!案の定、テーブルに出したらスマホで撮影大会が始まり予想通り。愛顔の食卓でも参考になるコトがたくさんあり、感度を高めないとねとギアチェンジ。
0 件のコメント:
コメントを投稿